グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 診療科・部門 > 診療支援部 > リハビリテーション部

リハビリテーション部



横浜若草病院リハビリテーション部の特長

新入職からの経験者だけでなく他業種での社会経験を経てセラピストになったスタッフ、
他院からの転職・中途入職者など様々な経歴のスタッフが集まっています。

1.ワークライフバランスを大切にして働きやすい職場環境を目指しています。
 (時短勤務、非常勤勤務、各種休暇取得)

2.新入職スタッフのリアリティショック軽減のためのプリセプター制度

3.自己研鑽のための「自己啓発支援制度」活用

理学療法部門

知識と技術をともに備えて「質の高い」リハビリテーションの提供をします。
~人間の身体はつながっている~
下肢だけにとらわれない視点を大切に。

作業療法部門

スプリント作成や電気刺激療法を併用しながら、運動器、中枢神経疾患、廃用症候群等、幅広い疾患に対応しています。
学会発表にも力を入れています。


言語聴覚部門

様々な病院での臨床経験があるスタッフが集まっています。
その経験を日々の臨床業務や教材作成に生かして一つの色に染まることなく患者さん
の個性に合わせた質の高い言語聴覚療法の提供を目指しています。