グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 診療科・部門 > 診療科 > 訪問リハビリテーション室

訪問リハビリテーション室



若草病院の訪問リハビリとは?

若草病院の訪問リハビリは、介護保険のサービスの一環です。
若草病院のリハビリスタッフが訪問します。入院中の担当のリハビリスタッフと密に連携が取れます。(注:入院時の担当者が訪問することはありません)
若草病院の医師が訪問リハビリの指示書を書きます。3ヶ月ごとに若草病院に受診していただき、訪問リハビリの継続についての診察をして頂きます。

どんな人が対象?

介護認定を受けている方で、自宅でリハビリを継続したい方や自宅での生活に不安のある方が利用できます。

訪問リハビリの内容

・疼痛の軽減や関節可動域や筋力の維持・向上
→病院で行っているリハビリのように痛みの原因を探り、痛みを軽減させ、身体能力の維持向上を図り色々な動作ができるようなリハビリを提供します。

・自宅で安全に生活するために手すりや福祉用具を提案し、環境を整える
→動作を確認して必要があれば手すりなどを設置するなど、その時に必要な福祉用具の提案をします。リハビリが進み、身体能力が向上したらそれに合わせて福祉用具の変更なども行います。

・トイレ動作や入浴動作の練習
→トイレや入浴動作を確認し、必要があれば手すりや福祉用具の提案をします。介助量軽減や自立に向けてトイレまでの移動からトイレ動作まで一連の動作、入浴は浴槽の出入りや洗体などの練習をします。

・家族への介助指導・調理・洗濯・掃除などの練習
→安全に行えるように道具や環境を提案します。

・家の周りの屋外歩行訓練
→散歩したいコースを見て転倒の危険性がある場所などを確認し、どのくらいの距離や時間なら連続で歩けるかなど血圧や脈拍などを測定しながら行い、安全に散歩できるように練習していきます。

・買い物訓練
→時間内で往復できるように時間配分を考えてもらいます。スーパーでは必要があればエスカレーターに乗ったり、レジでのお金のやり取りや買った物を袋に入れるなどを実際に行っていただきます。

・バスや電車などの公共交通機関の乗車訓練
→バスと電車の乗り継ぎなどを調べてもらい、切符などを買ったり乗り降りが安全にできるかどうか確認します。

・その他、ご利用いただく方のやってみたいこと全般がリハビリの対象です。

利用の頻度・期間・利用の目安

・訪問頻度は、介護保険単位数や他サービスとの兼ね合いがあるのでケアマネージャーと相談して決めます。

・利用期間はご希望に沿って短期(1ヶ月くらい)から長期まで提供できます。
 目標に達成したり、必要性がなくなれば終了することもできます。

・料金の目安は1割負担の場合  
 1時間で約1050円〜1250円程度


お問い合わせ
訪問リハビリテーション室 理学療法士 髙木裕子  070-7363-0002